運行管理者一般講習は、既に運行管理者として選任されている方又は運行管理者の補助者として運行管理業務をされている方を対象とした講習です。
このページでは、NASVA宮崎支所で行なわれる運行管理者一般講習の情報をお伝えします。
運行管理者一般講習の開催情報(NASVA宮崎支所)
以下は、NASVA宮崎支所の運行管理者一般講習(トラック・バス・ハイタク)の開催予定です。
貨物(トラック)の日程【対面方式】
(出典:NASVA宮崎支所『2024年度(令和6年度)運行管理者等《一般講習》の開催について』)
日程は追加されたり、変更されることがあります。
最新の状況は、必ずNASVAの予約システムで確認してください。
開催日 | 会場 |
---|---|
2024年5月17日 | 宮崎県トラック協会総合研修会館 2階 大会議室 |
2024年6月14日 | 宮崎県トラック協会総合研修会館 2階 大会議室 |
2024年7月24日 | 宮崎県トラック協会総合研修会館 2階 大会議室 |
2024年9月12日 | 宮崎県トラック協会総合研修会館 2階 大会議室 |
2024年10月29日 | 宮崎県トラック協会総合研修会館 2階 大会議室 |
2024年11月15日 | 宮崎県トラック協会総合研修会館 2階 大会議室 |
2025年3月14日 | 宮崎県トラック協会総合研修会館 2階 大会議室 |
貨物(トラック)の日程【動画視聴方式】
(出典:NASVA宮崎支所『024年度(令和6年度)運行管理者等《一般講習》の開催について』)
日程は追加されたり、変更されることがあります。
最新の状況は、必ずNASVAの予約システムで確認してください。
開催日 | 会場 |
---|---|
2024年7月11日 | 自動車事故対策機構宮崎支所 事務所内 |
2024年7月18日 | 自動車事故対策機構宮崎支所 事務所内 |
2024年8月22日 | 自動車事故対策機構宮崎支所 事務所内 |
2024年8月29日 | 自動車事故対策機構宮崎支所 事務所内 |
2024年9月19日 | 自動車事故対策機構宮崎支所 事務所内 |
2024年9月26日 | 自動車事故対策機構宮崎支所 事務所内 |
2024年10月10日 | 自動車事故対策機構宮崎支所 事務所内 |
2024年10月17日 | 自動車事故対策機構宮崎支所 事務所内 |
2024年10月24日 | 自動車事故対策機構宮崎支所 事務所内 |
2024年11月21日 | 自動車事故対策機構宮崎支所 事務所内 |
2024年11月28日 | 自動車事故対策機構宮崎支所 事務所内 |
2024年12月12日 | 自動車事故対策機構宮崎支所 事務所内 |
2024年12月19日 | 自動車事故対策機構宮崎支所 事務所内 |
2025年1月16日 | 自動車事故対策機構宮崎支所 事務所内 |
2025年1月27日 | 自動車事故対策機構宮崎支所 事務所内 |
2025年2月26日 | 自動車事故対策機構宮崎支所 事務所内 |
【動画】は、予め録画した講習を視聴する方式の講習です。
旅客(バス、ハイタク)の日程【対面方式】
(出典:NASVA宮崎支所『2024年度(令和6年度)運行管理者等《一般講習》の開催について』)
日程は追加されたり、変更されることがあります。
最新の状況は、必ずNASVAの予約システムで確認してください。
開催日 | 会場 |
---|---|
2024年5月18日 | 宮崎県トラック協会総合研修会館 2階 大会議室 |
2024年6月15日 | 宮崎県トラック協会総合研修会館 2階 大会議室 |
2024年7月25日 | 宮崎県トラック協会総合研修会館 2階 大会議室 |
2024年9月13日 | 宮崎県トラック協会総合研修会館 2階 大会議室 |
2024年10月30日 | 宮崎県トラック協会総合研修会館 2階 大会議室 |
旅客(バス、ハイタク)の日程【動画視聴方式】
(出典:NASVA宮崎支所『024年度(令和6年度)運行管理者等《一般講習》の開催について』)
日程は追加されたり、変更されることがあります。
最新の状況は、必ずNASVAの予約システムで確認してください。
開催日 | 会場 |
---|---|
2024年7月4日 | 自動車事故対策機構宮崎支所 事務所内 |
2024年8月8日 | 自動車事故対策機構宮崎支所 事務所内 |
2024年9月5日 | 自動車事故対策機構宮崎支所 事務所内 |
2024年10月3日 | 自動車事故対策機構宮崎支所 事務所内 |
2024年11月7日 | 自動車事故対策機構宮崎支所 事務所内 |
2024年11月14日 | 自動車事故対策機構宮崎支所 事務所内 |
2024年12月5日 | 自動車事故対策機構宮崎支所 事務所内 |
2025年1月9日 | 自動車事故対策機構宮崎支所 事務所内 |
2025年2月5日 | 自動車事故対策機構宮崎支所 事務所内 |
2025年2月12日 | 自動車事故対策機構宮崎支所 事務所内 |
2025年2月18日 | 自動車事故対策機構宮崎支所 事務所内 |
2025年3月6日 | 自動車事故対策機構宮崎支所 事務所内 |
2025年3月13日 | 自動車事故対策機構宮崎支所 事務所内 |
【動画】は、予め録画した講習を視聴する方式の講習です。
会場所在地
- 自動車事故対策機構宮崎支所
宮崎市恒久1-7-21
宮崎県トラック協会総合研修会館2階 - 宮崎県トラック協会総合研修会館
宮崎市恒久1-7-21
受付時間と講習時間
(対面形式)
受付時間 9:00~9:45
講習時間 9:45~16:15
(動画視聴形式)
受付時間 9:00~9:45
講習時間 9:45~16:15
受講対象者
(1)運輸支局に運行管理者の選任届出をしている次のいずれかに該当する方
- 2023年度(令和5年度)中に一般講習又は基礎講習を受講していない方
- 2024年度(令和6年度)中に新たに運輸支局に選任届出をした方
※過去に基礎講習を受講していない方は基礎講習の方を受講してください。 - 2023年度(令和5年度)中に次の事由が発生した営業所に選任されている全ての運行管理者(2年度連続で一般講習を受講する必要があります。)
・死者又は重傷者を生じた事故を惹起した営業所
・法の規定のうち輸送の安全確保に係るものに違反し、行政処分を受けた営業所
(2)その他、受講を希望される方(運行管理の補助者に選任されている方、等)
NASVA運行管理者講習の詳細と会場案内
NASVAの各支所で実施される運行管理者講習(旅客・貨物)についての詳細は、各支所発行の「運行管理者講習についての案内(PDF)」で確認できます。
主な内容
- 開催日時
- 会場
- 受講手数料
- 当日の持ち物
- 申し込み方法
- その他注意事項 など
開催日は追加されたり、変更されることがあります。最新の日程は、必ずNASVAの予約システムで確認してください。
「運行管理者講習についての案内(PDF)」は、NASVAのホームページからダウンロードできます。
> NASVA『運行管理者指導講習会場等のご案内』
NASVAでは、2024年12月から運行管理者一般講習に従来の方式に加えて「eラーニング方式」が導入されます。 この記事では、従来の方式の一般講習の予約方法について説明しています。
運行管理者一般講習の予約方法(受講申込方法)
運行管理者一般講習を受講するには予約が必要です。自動車事故対策機構(NASVA)の予約システムから予約します。
- 自動車事故対策機構(NASVA)の予約システムにアクセスします
- 指示に従って画面入力を進めます
手順の詳細は利用者操作マニュアルをご覧ください
利用者操作マニュアルはNASVAの予約システムからダウンロードできます - 予約が完了したら、予約確認書を印刷します
印刷した予約確認書を講習初日に持参します
(画像出典:NASVA『講習・認定セミナー予約システム(利用者操作マニュアル)』)
NASVAの予約システムはこちら
> NASVA『講習・認定セミナー予約システムトップページ』
一般講習の手数料
NASVAの運行管理者一般講習の手数料は3,200円(税込)です。講習の受付時に支払います。
トラック協会、バス協会などに加入している事業者の場合、一般講習の手数料について助成を受けられることがあります。各支所発行の一般講習の案内(PDF)などでご確認ください。
「運行管理者一般講習についての案内」は、NASVAのホームページからダウンロードできます。
> NASVA『運行管理者指導講習会場等のご案内』
NASVA支所の連絡先
運行管理者講習についてご不明な点がありましたら、NASVAの各支所にお問い合わせください。
NASVAの支所はこちらで調べることが出来ます。
> 『NASVA支所一覧』
運行管理者一般講習(宮崎)のNASVA以外の主な実施機関
宮崎県では、NASVA以外に以下の国土交通大臣が認定する講習認定機関が運行管理者一般講習を実施しています。
運行管理者一般講習の日程等詳細については、各講習認定機関のホームページでご確認ください。
講習認定機関 | 所在地等 |
---|---|
けいゆう自動車学校 | 宮崎県都城市都北町7333番地 運行管理者等指導講習 |
東九州自動車学校 | 宮崎県延岡市土々呂町5丁目2621 運行管理者講習 |
西都自動車学校 | 宮崎県西都市三宅175-1 運行管理者等指導講習 |
運行管理者一般講習とは
新たに運行管理者に選任された方は、 選任届出をした年度内に基礎講習又は一般講習を受講しなければなりません。
新たに(当該事業者で初めて)運行管理者に選任され、 以前に基礎講習を受講していない方は、選任届出をした年度内に基礎講習の受講が義務付けされました。
運行管理者一般講習は、既に運行管理者として選任されている方又は運行管理者の補助者として運行管理業務をされている方を対象とした講習です。
講習時間は、5時間(1日)で、手数料は、3,200円(税込)です。
一般講習の内容
- 自動車運送事業に関する法令
- 道路交通に関する法令
- 運行管理の業務に関すること
- 自動車事故防止に関すること
- 自動車運転者の指導及び監督に関すること
- その他運行管理者として必要な事項
- 修了試問及び補習
一般講習の受講義務
自動車運送事業者は、選任している運行管理者に、2年に1度一般講習を受講させなければなりません。これは、法令で義務付けられています。
未受講の場合、次の行政処分を受けることがあります。
一般講習受講義務違反 | |
初違反 | 10日車 |
再違反 | 20日車 |
講習認定機関について
講習は、独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA)その他の講習認定機関で受講することができます。
NASVA支所はこちらでお調べください。
> 『NASVA支所の一覧』
NASVA以外の認定機関はこちらでお調べください。
> 『運行管理者指導講習の講習認定機関の一覧』
受講を予定している方は早めの予約をお勧めします。
運行管理者(貨物)必携ポケットブック
安全への配慮を欠いたトラック運送(事故)、少子高齢化によるトラック運転者不足などが社会問題となり、貨物輸送に関する運行管理の充実、徹底が求められています。
「運行管理者」の資格試験に受かるための知識と実際の実務知識は別物です。
『運行管理者(貨物)必携ポケットブック』は、貨物輸送における運行管理の実務に役立つ内容をコンパクトにまとめています。
巻末には実務に使える関連資料が掲載されています。
著者 :鈴木 邦成
出版社 : 日刊工業新聞社
発売日 : 2016/8/26
運行管理者(貨物)必携ポケットブック(第2版)
貨物輸送は物流を支えるキモの部分だといえます。
しかし、近年ではトラックドライバー不足が社会問題となっており、2024年問題が叫ばれています。
『運行管理者(貨物)必携ポケットブック(第2版)』は、ドライバーを管理する運行管理者の実務についてまとめた書籍です。
著者 :鈴木 邦成
出版社 : 日刊工業新聞社
発売日 : 2024/2/28